【6/13開催】マネジメント視点で、PTAをけっこうラクにたのしくする!──サイボウズ式勉強会
サイボウズ式では、2014年6月13日(金)に「これからのPTA」をテーマに勉強会を開催します。
3月に公開した和泉元彌さんのPTA運営の記事が反響を呼び、このたび勉強会に発展しました。
いまや共働きが多数派となり、イクメンやワーキングマザーも増えています。PTAに関しては旧態依然のままであるところも少なくないようですが、なかには、刷新を行い、仕事量を減らし多様な保護者が参加する楽しい活動へと転換する動きも出ています。今回、サイボウズ式ではビジネスで培ったスキルをPTA運営に発揮し変革をもたらしたリーダーに注目しました。
NPO法人コヂカラ・ニッポン代表で、三井物産ロジスティクス・パートナーズ株式会社の代表取締役社長でもある川島高之さんや、マーケティングの知見をPTAで発揮したグロービスの准教授である川上慎市郎さん、各地のPTA関係者の実例を著作『PTAをけっこうラクにたのしくする本』にまとめたフリー編集・ライターの大塚玲子さんに、いまどきのPTAの問題解決手法やチーム運営について学びます。
ご興味ある方はぜひお越しください!
【イベント概要】
タイトル:「マネジメント視点で、PTAをけっこうラクにたのしくする!」 日 付:2014年6月13日(金) 時 間:19:00~21:15 (受付開始18:30~) 場 所:東京都港区六本木1-6-1泉ガーデン13階 スモールオフィス内セミナールーム 募集人数:先着60名 参加費用:無料 内 容: 1)19:00~20:10 トークセッション 2)20:10~20:30 質疑応答 3)20:30~21:15 懇親会 申し込み:こちらのWEBフォームからお申し込みください。登壇者への質問も受付中です!
【登壇者プロフィール】
川島高之さん
1964年生まれ。三井物産に勤務し現在は子会社の代表取締役社長、少年野球コーチ、地域クラブの代表、NPO法人ファザーリング・ジャパンの理事などを担っている。また「子どものチカラを大人が借りて、その過程を通じて子どもが伸びる」をモットーに、子どもの教育と社会の活性化という一挙両得を目的とした「NPO法人コヂカラ・ニッポン」を、2012年に設立、代表に就く。自分で主体性を持つこと、顧客(子ども)の目線に立つこと、自ら楽しむことという3点は、会社経営やビジネスと、子育て・子ども教育に共通している基本原則だ、という考えを持っている。元小学校PTA会長、元中学校PTA会長。
川上慎市郎さん
1972年生まれ。グロービス経営大学院准教授。早稲田大学政治経済学部卒、IESEビジネススクール(スペイン)IFDP修了。日経BP「日経ビジネス」誌記者として企業取材に携わった後、日本経済研究センター研究員を経て、複数のビジネスメディアのネットマーケティング戦略の企画立案やシステム設計・コンテンツ開発等に従事。その後グロービスに入社。マーケティング領域のプログラムやケースの開発、経営大学院や企業研修での講師を務める傍ら、ケースメソッドによる経営教育の方法論の研究にかかわる。共著書に『プラットフォームブランディング』『メディア・イノベーションの衝撃』『WEB2.0キーワードブック』がある。元美浜南小学校PTA会長。
大塚玲子さん
1971年生まれ。東京女子大学文理学部社会学科卒業。都内の編集プロダクションや出版社に勤めたのち、妊娠を機にフリーとなる。以来、編集者、ライターとして、書籍やムックの企画・編集・執筆などをおこない、離婚・結婚や、子ども、家族をテーマにした仕事を多く手がける。現在、息子が通う小学校のPTAで「ラクにたのしく」やれる方法を実地研究中。著書に『オトナ婚です、わたしたち』『PTAをけっこうラクにたのしくする本』(2014年5月30日発売予定)がある。
SNSシェア
執筆
大塚 玲子
いろんな形の家族や、PTAなど学校周りを主なテーマとして活動。 著書は『PTAをけっこうラクにたのしくする本』『オトナ婚です、わたしたち』(太郎次郎社エディタス)。ほか。