サイボウズ
「あれっ、日本人のカタカナ英語ってヘンじゃない?」──スイス人が日本でのコミュニケーションで難しいと思うこと
2018年の11月にサイボウズに入社したアレックスと申します。スイス出身です。よろしくお願いいたします。
……という自己紹介は、そのまま日本語学校で覚えたものです。就職活動では、尊敬語、謙譲語、ビジネスマナーなどが必要になると聞いたので、フラッシュカードやYouTubeで毎日寝る前に練習しました。そして、同じシェアハウスに住んでいる日本人のハウスメイトにも「日本で働くのはどんな感じ?」と聞いていたので、なんとなく日本で働くイメージは、頭の中にありました。
しかし、いざサイボウズに入社してみると、教わったイメージと違っていて「あれっ?」と思うことが何度もありました。この連載では、「サイボウズでの会社員生活」で得た気づきを、外国人視点でお伝えしています。サイボウズに入社したスイス人の観察記、第2回です。
……という自己紹介は、そのまま日本語学校で覚えたものです。就職活動では、尊敬語、謙譲語、ビジネスマナーなどが必要になると聞いたので、フラッシュカードやYouTubeで毎日寝る前に練習しました。そして、同じシェアハウスに住んでいる日本人のハウスメイトにも「日本で働くのはどんな感じ?」と聞いていたので、なんとなく日本で働くイメージは、頭の中にありました。
しかし、いざサイボウズに入社してみると、教わったイメージと違っていて「あれっ?」と思うことが何度もありました。この連載では、「サイボウズでの会社員生活」で得た気づきを、外国人視点でお伝えしています。サイボウズに入社したスイス人の観察記、第2回です。
日本の会社の時間管理、聞いていた感じと違って「あれっ?」
アレックス
僕には、伝統的な日本の会社で働いている外国出身の友達が数人います。その働き方は、大体2つのパターンに分類される気がします。
1つ目は、日本人社員とまったく同じようなパターン。勤務時間が決められていて、残業が多くて、自立性がない。機械の歯車みたいな感じ。2つ目は契約社員で、タスクも働き方も、日本人の社員とは違うパターン。自立性はあるけれど、社外の人のように見られている感じ。
サイボウズは、やはり日本の伝統的な企業とは違い、「100人100通り」の考え方で、自立性が重視されています。同時に、チームで働くのをみんなが楽しんでいます。僕にはサイボウズの働き方が合っているかな。
1つ目は、日本人社員とまったく同じようなパターン。勤務時間が決められていて、残業が多くて、自立性がない。機械の歯車みたいな感じ。2つ目は契約社員で、タスクも働き方も、日本人の社員とは違うパターン。自立性はあるけれど、社外の人のように見られている感じ。
サイボウズは、やはり日本の伝統的な企業とは違い、「100人100通り」の考え方で、自立性が重視されています。同時に、チームで働くのをみんなが楽しんでいます。僕にはサイボウズの働き方が合っているかな。
日本語でフィードバックを受けることに対して「あれっ?」
アレックス
言葉や文化がネイティブな日本人ほどわからない外国人にとって、相手の本意を表情や言葉づかい、文脈から推測するのはとても大変です。
日常のかんたんな業務においてもそうです。特に言葉づかいにこだわっているサイボウズ式編集部員とのやりとりは、たまにフラストレーションの原因になります。自分もオシャレな言葉を使いたい、校正不要な文章を書けるようになりたいとは思うのですが……。
いつかできるようになるのかはわかりませんが、とりあえず勉強を頑張ります。サイボウズのみんなが寛容なのが、とてもありがたいです。
日常のかんたんな業務においてもそうです。特に言葉づかいにこだわっているサイボウズ式編集部員とのやりとりは、たまにフラストレーションの原因になります。自分もオシャレな言葉を使いたい、校正不要な文章を書けるようになりたいとは思うのですが……。
いつかできるようになるのかはわかりませんが、とりあえず勉強を頑張ります。サイボウズのみんなが寛容なのが、とてもありがたいです。
英語っポイけど、それ全然英語じゃないよ……。カタカナ英語に対する「あれっ?」
アレックス
日本人が普段使うカタカナ英語で、実は英語ではない言葉は、意外と多いです。「この言葉は英語だから、外国人にも通じるはず」と思っている日本人の方は、少なくないんじゃないでしょうか。
カタカナ英語を使う際は、本当に「英語」なのかを考えたほうがいいんじゃないかなと思います。外国人と話すときは、普段使っているカタカナ英語が英語で通じるかどうかを相手に聞いてみましょう。きっと、コミュニケーションがスムーズになります。
ちなみに、いまは私もめちゃカタカナ英語を使っています! 「ブレストしましょう」とか……(笑)。
カタカナ英語を使う際は、本当に「英語」なのかを考えたほうがいいんじゃないかなと思います。外国人と話すときは、普段使っているカタカナ英語が英語で通じるかどうかを相手に聞いてみましょう。きっと、コミュニケーションがスムーズになります。
ちなみに、いまは私もめちゃカタカナ英語を使っています! 「ブレストしましょう」とか……(笑)。
マンガ:夕海 編集:アレックス
SNSシェア
執筆
イラストレーター
夕海
日本大学芸術学部美術学科を卒業後、フリーランスでの活動を開始。講談社にて『三瓶先生の時間』が第2回THE GATE奨励賞、『ひみつの花園さん』が第69回ちばてつや賞大賞受賞。オリジナルデザインのTシャツ等も販売中。