そのがんばりは、何のため?
「世間」を気にして頑張りすぎていませんか?「会社に消費されずに、利益を得よう」と発想を変えたんです──ロバート キャンベル×弘中綾香
「これくらいの業務なら、気力でがんばれる」。でも、その「がんばり」って、本当に必要?
仕事で「無理してまで」がんばってしまったり、不必要だと思いつつ意見を言えないのは、「みんなこれくらいこなしているから"普通”だ」という思いこみや、周りの目が気になり、周りに合わせてしまう行動から起こりがちです。
ですが、問題は、個人ではなく、もしかしたら、昔からある日本文化の気質が原因なのかもしれませんーー。
そんな疑問を、日本文化に造詣が深いロバート キャンベルさんと、バラエティ番組やコラム執筆、YouTubeに挑戦し、独自のキャリアを歩んでいるテレビ朝日アナウンサーの弘中綾香さんにぶつけてみました。
前編では、日本人は、世間の目を必要以上に気にして、「不要ながんばりをしているのでは」というテーマを話します。
「がんばる」のは、仕事に直接関係あることだけでいいんじゃない?
与えられている時間だったり、環境がそれぞれ違うので、エビデンスは人によって全然違うと思います。ただ、日本は若年層の自殺率が高いのも事実で。
仕事に関することは、バレンタインのチョコレートで伝えるのではなく、仕事に直接関係ある業務をがんばることで、伝えられたほうがいいのに、と。
切り捨てるような言い方をするかもしれないのですが、自分のやるべきことをしていたら、それ以外のところで落ち度があっても責められるべきではない。
自分が課せられたお仕事に集中して、ちゃんとした評価を受けられればいいなって。
「お疲れさま」は疲れていることが前提。「頑張るのが当たり前」という自己暗示
だからこそ、職場のなかで声をかけたり、ちょっと無駄な空間とか時間をつくって過ごしたり。いわば、コミュニケーションの日頃の準備運動も大切かなと。
なので、弘中さんのように、「がんばりどころ」を見極めるのは重要ですよね。
僕の周りでは、「誤解されたのではないか」「自分の思いが通じなかったんじゃないか」といったコミュニケーションによる気疲れ。あとは人からの「評価」もよく聞きます。
それがよく現れているのが「お疲れさま」というあいさつですね。仕事柄、いろんな業界の現場に足を運びますが、テレビ局ほど「お疲れさま」を連呼しているところはありませんよ。
でも、これを英語でそのまま訳すと「You look tired.」
「昨日は3時間しか眠れていない」とか「食べる暇もなかった」みたいに、がんばりすぎることが当然だという「疲れアピール」が自己暗示になって、疲れが出てきてしまっているんじゃないかなと。
「会社に消費されている」と気付き「私も好きなように会社から利益を得よう」と、発想を変えた
そうやって、会社を「なりたい自分になるための場所」にしてしまえばいいのになって思うんです。
やるべきことをせず、「好きなことをやりたい」と言うのは社会人として通用しないと思ったので。
そうすることで、穏やかにテリトリーが広がっていった気がします。周囲から「何かやらせてみようか」とチャンスをもらえることが増えていきました。
日々の研究をコツコツやって成果を出した結果、思いがけない人から声をかけられることがありました。
想定外の局面で、自分の仕事が誰かの戦力になることがある。新しい足場を与えられて、そこから少しずつ回り道をしながらも、自分の場所が拓けていくような感覚でした。
私の場合は、昔から文章を書くことが夢でした。ただ、アナウンサーになってからは、それが仕事になるとは考えていなかったので、ライフワークとして書くことだけは続けていて。
ある日、編集の仕事をしている人に会う機会があり、それをお見せすることができたんです。そこからはトントン拍子で連載の話が決まりました。
ですから、やりたい夢が漠然としていても、それを形にしておくことって重要かもしれませんね。
「女子アナ」はあくまで「弘中綾香」の中のカテゴリーのひとつ
だから、「適応する必要はない」というのが、正直な気持ちですね。キャンベルさんは、既存のイメージから外れるのを気にされますか?
バラエティの顔や識者、教育者としての顔というように、コアは深いところでつながっているはずですが、いくつかのペルソナを持っています。
僕の仕事は、表現の歴史を研究してそこから色々な価値を切り出して、新たな表現に置き換えることで何かを発見する、あるいは価値をつくっていくこと。だから自分の性格と仕事がフィットしていると思いますね。
ちなみに弘中さんは 、周りの声は気になりますか?
「世間への発信」としての言葉ではなく、ただ一緒にいるコミュニティは必要だと思います。世間を、リアルだととらえなくてもいいし。
私も本名や連絡先を知らない人からの批判はなんとも思わないですね。褒められても……うん、それは若干うれしいけれど(笑)。
おいしいものを食べたり、運動したり、お酒を飲んだり、猫と戯れたり……あとは遠い景色を見るのが好きで。温泉に入ったみたいにリチャージされます。
企画:鮫島みな(サイボウズ) 執筆:園田もなか 撮影:もろんのん 編集:松尾奈々絵(ノオト)
サイボウズ式特集「そのがんばりは、何のため?」
一生懸命がんばることは、ほめられることであっても、責められることではありません。一方で、「報われない努力」があることも事実です。むしろ、「努力しないといけない」という使命感や世間の空気、社内の圧力によって、がんばりすぎている人も多いのではないでしょうか。カイシャや組織で頑張りすぎてしまうあなたへ、一度立ち止まって考えてみませんか。
SNSシェア
執筆
撮影・イラスト
もろんのん
明るくポップな世界でトラベルや人物撮影を行うフォトグラファー。雑誌Hanakoで、『#Hanako_hotelgram』のシティホテル連載、『弘中綾香の純度100%(写真)』担当。